Backnumberバックナンバー

Vol. 13 No.3

003  Editorial 新しい『医と食』の発刊にあたって/森下 竜一


004 〈対談〉渡邊 昌 × 吉川 敏一

   『医と食』のこれから

       〈特集〉 機能性表示食品による健康増進シリーズ 2
014  1.  見る力をサポートする目のサプリメント『ロート V5粒』/深田 一剛
018  2. 類まれなる多機能素材『5-ALA』/木戸口 隆

〈連載〉
030 栄養学の礎を築いた人々/渡邊 昌
   石塚 左玄
031 病理学最前線 34/堤 寛

   消化管の潰瘍
042 患者学のすすめ その6/加藤 眞三

   医療者に知覚力を磨く教育が必要とされている
046 漢方薬と身近な植物?日本の土壌と文化へのルーツ/田中 耕一郎

   シルクロードと果実 ブドウ
052 COVID-19対策におけるサプリメント・機能性食品の使い方 3/蒲原聖可
   新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の 予防および治療に関する

        プロバイオティクスの臨床エビデンス
062 食の随想 温故知食/渡邊 昌

   牛肉
064 食を活かすクリニック紹介/田中 孝

   クリニックで実践する “ 食を生かす医療 ”

072 書評/吉川 敏一

   血栓症と食
073 メディカルライス協会研究助成金報告①/安達 京華

   低タンパク玄米が慢性腎臓病患者に及ぼす 腸内フローラへの影響評価