Backnumberバックナンバー

Vol.14 No.2

003  Editorial 今後『医と食』にかかわる研究の進展を期待しています/森下 竜一


004 〈対談〉金 武祚 × 森下 竜一
  「タマゴから始まるアンチエイジング」

      〈特集〉 機能性表示食品による健康増進シリーズ 7
016  1. ラクトフェリンによる腸内環境改善作用および睡眠の質改善作用

           /上﨑 聖子
020 2. 国内初の口腔内に注目した機能性表示食品~ロイテリヨーグルト~

          /升本 史郎

〈連載〉
033 栄養学の礎を築いた人々/渡邊 昌
   Joel D. Kopple
034 病理学最前線 39/堤 寛
   消化管のリンパ球増殖症
042 患者学のすすめ その 69/加藤 眞三
   食べること、息をすること、声をだすこと
047 漢方薬と身近な植物 日本の土壌と文化へのルーツ 53/田中 耕一郎
   ベトナム料理
051 COVID-19対策におけるサプリメント・機能性食品の使い方 8/蒲原 聖可
   COVID-19に対する補完療法としてのクルクミンの臨床的意義
057 食の随想 温故知食/渡邊 昌
   食養生と低蛋白食
059 食を活かす医療機関紹介/和﨑 雄一郎
   循環器内科医による動悸患者への栄養アプローチ

<訂正のお知らせとお詫び>
  『医と食』14 巻 1 号(2022 年 2 月 1 日発行)の Contents において下記のとおり誤りがございました。

   謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。

       Contents <特集> 018 1. 菊芋の主成分イヌリン

     (誤)中島 公如 (正)岡本 公如